think

就職×進学×研究室×大学院

ぃゃぁ、これだけ選択肢があったらそう簡単には選べません。 就職となると、企業なんて山ほどあるし、進学となると専門性を身につけるメリットとデメリットを考える必要があるし、研究室配属も目前。進学して院を目指すとなると、それも考慮に入れて研究室を…

就活しゃべり場 in 吹上ホール

今日は、オータムが雨で延期になったので急遽参加してきた。回った企業 [メーカー]三栄ハイテックス [商社]豊通エレクトロニクス [情報・通信]トヨタデジタルクルーズ 三栄ハイテックス 院生になることのメリットデメリットを聞いてみたのだが、この会社では…

名古屋大学就職希望者ガイダンス

業界・仕事研究での大切な考え方 エンジャパン 中村 優一郎 自分を知る 相手を知る 企業に会う ここまでは、いつも通りのこと。 企業の持つ名大生のイメージ 消極的 おとなしい まじめ これは、OBの人と話す機会があるときに全然聞きたいことを聞けずにモヤ…

結局は先生次第

今の小学校では調べ物学習をさせられない自分が小学生の頃なんかは、「総合」とかいう時間があって、その時間が調べ物学習の時間であった気がする。環境問題のことなんかを調べて、クラスで発表した記憶がある。めんどくさいって言いながらもなんだかんだで…

オペレーション・リサーチの適用例

F1日本GP2008@富士スピードウェイが情報工学的な意味で相当すごかったF1日本GPの会場の混雑したバスを見事に最適化されていたという話。 今まさに、ORの勉強をしているところで、かなりタイムリーだったのでブログに書いてみる。記事に書いてあるように、去…

読書記録#2

勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 ビジネス思考法の基本と実践作者: 勝間和代出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2008/06/15メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 41人 クリック: 456回この商品を含むブログ (292…

昔の自分

ふと、昔書いたブログを読み返してみると、おもしろい。昔と言っても今年の2月〜5月頃の日記だけど、「へぇ、こんなこと思ってたんだぁ」と新鮮な気持ちになれたし、こういう楽しみにも使えるんだなぁと思って、ちょっと書き続けてみようかと思った。昔の自…

文系的IT業と理系的IT業

文系的IT業と理系的IT業 http://www.geekpage.jp/blog/?id=2008/8/28/1自分もここの著者同様に、理系・文系どっちつかずの人間であって、さらにIT業を目指している。だから、このページを見てふと気になった。 プログラミングにも理系的なプログラミングと文…

ケータイ族

パソコン見放すパソコン見放す20代「下流」携帯族 http://facta.co.jp/article/200703060.html確かに今の1年生を見るとよくわかる。みんなmixiを携帯でやっているのだ。その1年生に携帯ってめんどくさくない?って質問すると、逆に「えっパソコンからでき…

back to the future.

「3年前に戻りたいとか言う奴いるだろ?そういう奴は、3年前に戻っても結局何も変えられない今が3年後の未来から戻ってきたと思って生きてみろよ」 確かにぃ[m:76]

自分で考える前にググってませんか?

Life is beautiful:自分で考える前にググってませんか?確かに、最近何か問題が出たときに考える前にググってる気がする。 目の前の課題には、目も触れず、とりあえずググって参考になるページを探す。 それらしいページが見つかったら、その課題に当てはま…

シュレディンガーの猫

最近プログラミングの授業で、物理や数学の話が出てくる。 そのどれもが聞いたことがあるだけで、全然理解できない。差分法、オイラー法 前進消去、後退消去 シュレディンガー方程式 http://hp.vector.co.jp/authors/VA011700/physics/catwjs.htm http://ope…